訪問診療|かがみとつかクリニック|耳鼻咽喉科・在宅医療

045-870-1187

045-862-3330

Web受付

LINE公式アカウント

MENU
LINE公式アカウント

訪問診療

Home medical

訪問診療とは

訪問診療とは

病気やそのほか様々な理由で通院治療が難しい人が、自宅に居ながら医療を受けることを在宅医療といいます。訪問診療はそのような方たちに医療を提供するために、ご自宅に医師が定期的に訪問して診察、検査、処方などを行います。

在宅医療の対象となる患者様

通院困難な方ならどなたでも対象となります(16㎞以内の法規制あり、当院独自のエリア制限あり)。
がん末期や緩和医療を必要とする方、呼吸器・心臓・腎臓・肝臓などの慢性疾患、神経難病、小児重症心身障害、糖尿病や高血圧などの生活習慣病、寝たきりの方、認知症、脳卒中後後遺症など病状の維持・管理、医療依存度が高い、緊急対応の必要性が高い方まで定期的な診療が必要な方となります。

当院のかかりつけ医機能について

  • かかりつけ医は、日常行う診療においては、患者の生活背景を把握し、適切な診療及び保健指導を行い、自己の専門性を超えて診療や指導を行えない場合には、地域の医師、医療機関等と協力して解決策を提供します。
  • かかりつけ医は、自己の診療時間外も患者にとって最善の医療が継続されるよう、地域の医師、医療機関等と必要な情報を共有し、お互いに協力して休日や夜間も患者に対応できる体制を構築します。
  • かかりつけ医は、日常行う診療のほかに、地域住民との信頼関係を構築し、健康相談、検診・がん検診、母子保健、学校保健、産業保健、地域保健等の地域における医療を取り巻く社会的活動、行政活動に積極的に参加するとともに保健・介護・福祉関係者との連携を行う。また、地域の高齢者が少しでも長く地域で生活できるよう在宅医療を推進します。
  • かかりつけ医は、患者様やご家族に対して、医療に関する適切かつわかりやすい情報の提供を行います。

診療体制

当院は、かがみ在宅クリニック(本院)と連携し、訪問診療を行っております。

かがみ在宅クリニック

当院の医療連携機関

ご希望、病状などにより、各医療機関と連携をとりながら対応いたします。

  • 大船中央病院
  • 神奈川県立がんセンター
  • 神奈川県立こども医療センター
  • 済生会横浜市南部病院
  • 湘南鎌倉総合病院
  • 西横浜国際総合病院
  • 能見台こどもクリニック
  • 藤沢市民病院
  • 横浜医療センター
  • 横浜栄共済病院
  • 横浜市立大学附属市民総合医療センター
  • 横浜市立大学附属病院
  • 横浜市立みなと赤十字病院
    など(五十音順)
pagetop